女性のおなかはとってもデリケート。

下腹部の痛み腰の鈍痛、生理中やその前後にこんな症状で悩む方は多いのでは?

でもちょっと待って!「よくあることだから・・・」と女性は我慢しがちですよね。

軽く見てていると病気の大事なサインを見逃してしまう可能性が。

今回は、女性で下腹部が痛い&腰痛がある時に考えられる病気についてまとめてみました。

  • 女性特有の病気
  • 女性特有ではない病気

に分けて解説します。

腹痛や腰痛が現れる病気にはどんなものがあるかを知ってその痛みの原因が一体何なのか考えてみましょう。

女性特有の病気

まずは女性特有の病気、つまり婦人科の病気について見ていきましょう。

女性の場合、男性と違って子宮や卵巣など様々な働きを司る器官が備わっているため、不調をきたした時は婦人科疾患かもという不安もでてきますよね。

腰痛を伴う腹痛の原因となる女性特有の病気を知っておきましょう。

女性特有の婦人科の病気で痛みの原因となるものは以下のものがあります。

  • 月経困難症
  • 子宮内膜症
  • 子宮筋腫
  • 排卵痛
  • 卵巣出血
  • 骨盤内感染症
  • 子宮がん・卵巣がん

などです。

一つ一つ見ていきましょう。

月経困難症

いわゆる生理痛ですね。

月経時に下腹部の痛み腰の痛みが生じます。
多くの女性が経験しますがその程度は人により様々で重い感じがする人から腰がガクガクとして痛みがあり立つのも困難な場合も。

痛みが強い場合は、鎮痛剤で対処する人が多いです。

子宮内膜症

女性の腰痛を伴う下腹部の痛みで子宮内膜症であることは少なくありません。

子宮内膜症とは本来子宮内腔にあるはずの子宮内膜の組織が、それ以外の子宮周辺の場所にできてしまう病気です。

卵巣チョコレートのう胞の図、イラスト

多い場所としては、

  • 卵巣→チョコレートのう胞を形成することがある。
  • 骨盤

です。

子宮内膜は子宮の内側を覆っている組織で受精卵が着床するところ、言わば卵子のベットです。
妊娠していなければ剥がれ落ちて毎月体外に排出されますが別の場所にできてしまった子宮内膜も同じように働きます。

月経とともに剥離や出血をしますが体の外に出すことができないので体内にそれらが癒着(ゆちゃく)してしまいます。
悪化すると月経時以外でも下腹部痛腰痛を起こすのです。

また卵巣に癒着してできたチョコレート嚢胞でも同じような自覚症状が現れます。

子宮筋腫

子宮筋腫は女性に多い良性腫瘍です。
30歳以上の女性の、なんと20%から30%にみられると推測されているほど身近なものです。

主に子宮筋層内の平滑筋から発生し初めは点のようなコブ状ですが数十センチまで大きくなることもあります。

そのため月経時に筋腫の茎部でのねじれによって下腹部の痛み膨満感腰痛などが見られます。
経血が増えたりレバー状だったりするので確認してみましょう。

また、筋腫が大きくなると骨盤内で神経を圧迫することで月経時以外でも腰痛となって症状が現れます。

その他、膀胱や尿管を圧迫すると排尿障害や水腎症を起こしたり、貧血症状がでたりします。

排卵痛

卵巣から卵子が出て行くことを排卵といいます。

その卵巣から出る際に痛みが起こることがあり、これを排卵痛といいます。

通常は、最終月経開始日から半月後に排卵となります。

主な症状は、下腹部痛腰痛出血(少量かつ一過性であることが多い)などです。

卵巣出血

卵巣出血は卵巣の中で出血を起こしてしまうことを言います。

最も多いのは黄体出血と呼ばれるものです。

とくにの卵巣で多いとされます。

下腹部の痛みで発症しますが、ときに卵巣の外に出血が及んでしまうことがあります。

こうなると腹腔内出血といって大量出血を起こしてショックとなるリスクがあります。

骨盤内感染症

この病気は、子宮・卵管・卵巣、あるいはその周辺の組織に起こる感染症を言います。

これに属する主なものは

  • 子宮頚管炎
  • 子宮内膜炎
  • 卵管炎
  • 骨盤腹膜炎

などです。

淋菌やクラミジアなどが原因となります。

中でも骨盤腹膜炎は子宮や卵巣の炎症が腹膜にまで及んだ状態です。

急性の場合は強い腹痛高熱悪寒などが自覚症状として現れるのですが亜急性だったり慢性化していると鈍い痛みとなり、熱も高熱でないことがあります。

子宮がん・卵巣がん

子宮がんには子宮の奥(子宮体部と呼ばれます)にできる「子宮体がん」と入口(子宮頚部と呼ばれます)にできる「子宮頸がん」があります。

「卵巣がん」は卵巣にできるがんです。

初期症状としては不正出血が一般的ですがどれも下腹部に位置しているため進行すると下腹部の痛み腰の痛みが出てきます。

 

[adsense]

 

では次に、婦人科疾患以外の原因を見ていきましょう。

下腹部と腰が痛くなるその他の病気

婦人科の疾患以外にも下腹部の痛みと腰の痛みを引き起こす病気があります。

それには以下のような病気があります。

  • 虫垂炎(ちゅうすいえん)
  • 憩室炎(けいしつえん)
  • 大腸炎
  • 潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)
  • 尿管結石・水腎症
  • 膀胱炎・腎盂腎炎

などです。

一つ一つ見ていきましょう。

虫垂炎

虫垂の炎症によるもので一般に“盲腸”と言われていますが、正式には“虫垂炎”といいます。

虫垂は下腹部右寄りにあるためそのあたりが痛みます。

ただし虫垂炎は痛みが移動することでも有名であり、初期症状は心窩部痛(胃のあたりの痛み)が起こることがありますので注意が必要です。

同時に腰の痛みを伴うことが少なくありません。

憩室炎

大腸に憩室と呼ばれるくぼみができることがあります。

そこに感染を起こすのが憩室炎です。

憩室炎が起こった部位に痛みを伴います。

この憩室は結腸のどの部位にも生じえます。

そのため、下腹部痛として生じることも腰痛として生じることもあります。

とくに、上行結腸と下行結腸は後腹膜に固定されていますので、これらの部位に起こった憩室炎の場合、背部痛や腰痛として症状が出ることがあります。

 

[adsense]

 

大腸炎

大腸の粘膜に感染が起こった状態です。

この場合は、感染性大腸炎ともいいます。

憩室炎よりも通常広範囲に起こります。

下腹部痛や腰痛といった症状が起こることがあります。

虚血性腸炎

感染以外でも大腸炎は起こることがあり、動脈硬化などが原因となり、大腸への血流が十分ではなくなり、虚血を起こすことがあります。

これを虚血性腸炎といいます。

この虚血性腸炎はとくに左側の大腸である下行結腸〜S状結腸に多いとされます。

この場合は、下腹部痛の他、血便、下痢を伴うことがあります。

潰瘍性大腸炎

同じ大腸炎という名前ではありますが、慢性的な炎症性疾患に分類されるのがこの潰瘍性大腸炎です。

潰瘍性大腸炎は大腸内に炎症やただれができ、血の混じった下痢が特徴です。

病変部位としては上の図のように直腸から上行へ連続して病変が見られるのが特徴です。

大腸のある下腹部が痛み腰痛を起こすことがあります。
悪化する前に腰が痛むというケースもみられます。

クローン病

潰瘍性大腸炎と同じように慢性的な炎症性疾患に分類されるのがこのクローン病です。

半数以上に腹痛や下痢などが見られ、血便を伴うこともあります。

病変部位は、先ほどの潰瘍性大腸炎と異なり、非連続性に小腸や大腸に起こり、skip lesion(スキップする病変)と呼ばれます。

 

[adsense]

 

尿管結石・水腎症

腎臓でつくられた結石が尿管におりてきた場合尿管結石となります。

その尿管結石によって尿が流れる尿路が塞がってしまうと、より上流の尿管や腎盂はうっ滞し水腎症を起こします。

尿管結石が起こった側の、腰背部痛〜腹痛の原因となります。

尿管結石による痛みはとくに朝方に多いとされます。

膀胱炎・腎盂腎炎

腎盂腎炎及び膀胱炎の図、イラスト

免疫が弱ってるなどで膀胱に細菌が繁殖すると膀胱炎になります。

頻尿や排尿の際の痛み、尿が白濁したりします。
膀胱炎が進行すると下腹部痛腰痛がでます。

そのままにしておくと腎盂腎炎になるので早めの治療が必要です。

 

 

痛みが右なのか左なのかで考えられる病気が少し異なります。

詳しくはこちらにまとめました。合わせて参考にしてください。

 

最後に

下腹部の痛みに加え腰痛がある時に考えられる病気をあげてみました。

女性の場合は子宮内膜症や子宮筋腫といった発症率の高い病気も考えられるので判断が難しく困りますね。

痛みだけではなくて

  • 発熱はあるのか
  • 下痢はあるのか
  • 血便はあるのか
  • 痛みはどれくらい続いているのか

など痛み以外の症状や症状の程度や期間も医療の現場では参考にします。

自分のカラダと向き合って、もしSOSがでているのなら早めに専門機関に受診しましょう。

大事なサインを見逃さず大切にケアしていきたいですね。